ファイルケースの中に無造作に突っ込んであった資格証のあれこれ。整理収納アドバイザー2級証 1級持っているので処分しても良いのに持っている。壁装施工管理者証 特殊建築物の場合、消防法の関係で不燃や準不燃の壁装シールなるものが 必要に ...
もっと読む
2022年04月
リフォームで貰える助成金
「助成金を貰ってかしこくリフォームしましょう!」などという文字が躍るようになりましたね。始まりました。「こどもみらい住宅支援事業」子育て支援の助成金ではありますがお子様がいない世帯でのリフォームにも使えるのがエコ住宅設備の設置です。ただし、浴室・トイレ・ ...
もっと読む
やってはいけないリフォーム
一般的な木造住宅の話です。柱と柱の間に筋交いや構造用合板が入っていることがあります。耐震の問題です。あるお宅のご主人が車椅子生活になりました。畳だった居間をフローリングにし介護ベッドを置き台所と居間の壁を取り払って段差を解消車椅子での行き来を楽にできるよ ...
もっと読む
訂正してお詫びします
先日の記事で、コロナの濃厚接触者でも保険金が下りると言う記事をアップしました。陰性でも濃厚接触者として自宅待機であれば、病院の診断書で保険が下りる、という内容でした。 これが、保険代理店の勘違いで濃厚接触者では下りないことがわかりました。ただ、保険会社 ...
もっと読む