magokororeformのblog

住宅リフォームの会社です。横浜市内に3店舗を運営しております。

2021年06月

22日に、火災保険の不正請求は詐欺罪が摘要されることがありますよ、という内容の話を書きました。先程、ネットを見ていて「ええ?!」 と思うような広告を見つけてしまいました。保険金とは言わず、給付金と言っています。築10年以上なら9割方で数百万円が給付されると書い ... もっと読む

家の中が散らかっている場合。その理由を伺うと単に片づけるのが苦手、掃除が嫌い、片づける時間がない、散らかっている方が安心する(実際いらっしゃいます、こう思う方)片づけても片づけても家族が散らかす…まあ、こんな理由でしょうか。当社では散らかっている家の中を ... もっと読む

最近、本当に増えているようです。火災保険を使ったリフォーム詐欺。普通のリフォーム詐欺と違うのは被害者が保険会社であり、それに加わったお客様にも詐欺罪が適用される恐れがあるということです。訪問営業でやってきては「保険で家を直しませんか?」が勧誘文句です。お ... もっと読む

TOTOさんが水回りについて定期的に大規模アンケートを行っているそうです。今の浴室の不満で下記のような結果が出ています。1位 カビが気になる 42.8%2位 鏡がくもる   26.6%3位 水垢が気になる 25.2%4位 掃除が面倒   25.0%5位 湿気が気になる 24.9%断ト ... もっと読む

賃貸マンションやアパートのオーナーさんにとっての悩みの一つに古くなった水回りの手入れがあげられると思います。1ルームマンションであれば3点セット又はスリーインと呼ばれるような浴槽と洗面台、トイレが同じスペースに組み込まれたユニットも少なくないと思います。フ ... もっと読む

↑このページのトップヘ